みねのお絵描きメモ

過労サラリーマンが週末だけお絵かきの練習をするよ

アーニャからBL系男子までかんたんに描ける!?

昨今blenderとかAIとかツールいじるのに逃げてて描いてませんでした…orz

でも、良さそうな動画見つけてモチベアップ!

 

hide先生の動画から!

アーニャからBL系男子までかんたんに描ける!○○を使って効率よくキャラクターを描き分ける方法!【世界標準の顔の書き方⑦】 - YouTube

 

ベースを書いて3分割。

あたりを書いていく。

眉間の位置はキャラ関係なく同じ位置(重要)

可愛い女の子だと、目の位置は下めに…

眉毛はある程度アレンジOK

頭蓋骨のあたりがちゃんと取れてないと、

髪が頭から離れすぎちゃうから気をつけること。

アホ毛もちゃんと書く

 

なるほど!!かけそう!!

 

描いてみた

ほっぺ膨らみすぎたのと、頭頂部が小さい??

でもなんか描けそう!!

 

hide先生ありがとう。お絵かきまた頑張ります。

 

髪の塗り方

絵葉ましろ先生による、髪を塗る5ステップ!

https://youtu.be/PB5pSer6AoU

 

ましろ先生は説明の仕方がとっても上手で、例え話がどれも秀逸で面白いです!

チャンネル登録是非!

 

基本は、5つで構成されてて、f:id:Minekimine:20221031220711j:image

光の意識をはじめに行い、ざっくり影を入れる。立体の意識が重要。


f:id:Minekimine:20221031221318j:image

先に暗くして、
f:id:Minekimine:20221031221358j:image

 明るい部分を削りだすらしい。
f:id:Minekimine:20221031221414j:image

 

次に量感。

明度をやんわりコントロールするとのこと。f:id:Minekimine:20221031221518j:image

 

乗算は彩度もあげちゃうので、注意!
f:id:Minekimine:20221031221639j:image

 

凸凹感は、繊維を意識して影にディティールを追加する。
f:id:Minekimine:20221031221814j:image

 

んで質感。

反射を書き込むフェーズ。

髪は細かく分かれてるから、繋がった反射光じゃなくて、ギザギザのエンジェルリングになる。という解説。
f:id:Minekimine:20221031221921j:image


ハイライトの隣は一番暗くなって底の色が浮き立つ。
f:id:Minekimine:20221031222414j:image

なので影を暗くして、ほかを浮き立たせると。
f:id:Minekimine:20221031222527j:imagef:id:Minekimine:20221031222550j:image

 

最後は効果。

仕上げとして、色調と、遠近感、照り返しの光や、シルエット調整で毛を追加したりする。

とても重要!
f:id:Minekimine:20221031222721j:image

 

まとめ
f:id:Minekimine:20221031222906j:imagef:id:Minekimine:20221031223007j:image
f:id:Minekimine:20221031223015j:image
f:id:Minekimine:20221031223019j:imagef:id:Minekimine:20221031223023j:image

 

毎度毎度ほんとに情報量多いし、丁寧で、理詰めで説明する感じが好き!

絵の硬さを無くすには

さいとうなおき先生の添削内容をまとめました

https://youtu.be/O_823i7H6Dw

 

三角形は安定した印象を与えるので、不安定になるように角度をかえる

f:id:Minekimine:20221021195419j:image

左右対称も安定の原因!

髪の動きなどで、シルエットが単調にならないようにする


f:id:Minekimine:20221021195547j:image

 

そしてクオリティアップの極意

照り返しを書いたあと、境界に色を入れる。

ハードライトがいいらしい


f:id:Minekimine:20221021195922j:image

 

さいとうなおき先生の動画の内容はいつもためになりますね!

CLIP STUDIO2 アップデート機能

魔王様が語っておられたのをまとめました
https://youtu.be/GqXeR4ewYS0

 

クリスタで使う3Dモデルが調整可能になります。
f:id:Minekimine:20221020140532j:image

 

手のモデルは、ウェブカメラで映す自分の手のうごきをリアルタイムに反映するらしい。これはすごいですね!
f:id:Minekimine:20221020140545j:image

 

さらに

ポーマニのポーズを取り込んで反映できるそう。謎技術。
f:id:Minekimine:20221020140555j:image


自動陰影。

これが一番試したいやつ。

レイヤーの情報と、ライト位置の設定で影をつけてくれるとのこと。
f:id:Minekimine:20221020140609j:image

 

あとこれも試したい

アナログっぽくリアルに色が混ぜられる機能!

高額の海外製の専用ソフトでしかできなかったのが、クリスタの機能で使えるようになりますよ!

f:id:Minekimine:20221020141514j:image

 

あとは文字周りの強化とか…整列機能が追加されるらしいです。
f:id:Minekimine:20221020140605j:imagef:id:Minekimine:20221020141435j:image

ペーパーライクフィルムはコレ最強

お絵描きをIpadでやって一番挫折する要因、画面ツルツル!

そこ克服すればもう快適なお絵描きライフが目の前に!

 

当方がいろいろ試してみてたどり着いたベストペーパーライクフィルムはこちら!

 

エレコムのケント紙タイプ!(TB-A19MFLAPLL)

www.amazon.co.jp

このエレコムのペーパーライクフィルムのシリーズ、2種あるのです。

  1. ケント紙タイプ
  2. 文字用しっかりタイプ

んで、当方筆圧が強め(ノートに描くと3ページは届く)であるため、引っかかりやすいほうが描きやすいと思い2のしっかりタイプを先に買ってたのね。

 

貼った感じは明らかにザラザラ感。

はじめのうちは、画用紙みたいで描きやすそーと思ったんだけど…

  • きれいな線が全然引けない!
  • 直線しかかけない!
  • カーブで引っかかってガッタガタ!

確かにGoodNoteに文字書くときはよかったけども…

 

意を決して1のケント紙描い直したらいい具合にすべすべ!

はじめは引っかかりが少なくて、若干滑りすぎるかなーと思ったけど、使ううちにみるみると馴染む馴染む!

 

コレですわ!コレが欲しかったんですわー!

 

ペーパーライクお探しの皆様、ぜひ、おためしあれ~